LeCoCon藍 4 11月 2022 「蔵しっく文化祭2022」開催決定! 2022年11月19日(土)、20日(日)の2日間。村田町蔵の町並みの一部、ル・ココン、村田町武家屋敷、道の駅村田を会場に、様々なワークショップやイベントを楽しめる「蔵しっく文化祭」を開催いたします。 詳しくは下記ホームページを御覧ください。 https://murata-bunkasai.info… 続きを読む
LeCoCon藍 20 6月 2021 【掲載情報】ふんわり #38(2021.6) 自然と暮らし、自然に学ぶ、豊かな暮らしを考える情報誌「ふんわり」第38号(2021.6)でLe cocon藍を紹介していただきました。表紙の写真にも4月よりご提供しております、日替わりランチ「畑のまんまランチ」を使用していただきました。 県内のお店や施設で見かけましたら是非ご覧くださいませ。当店でも… 続きを読む
LeCoCon藍 9 6月 2021 【掲載情報】commu(vol.179 2021.06) 岩沼市の印刷会社 (株)国井印刷さんが発行しております地域情報誌「commu(コミュ)vol.179」2021年6月発行で、リニューアルしたLe cocon藍を掲載していただきました。 地域のおすすめ店舗や情報が盛りだくさんです。見かけた際は是非ご覧くださいませ。 株式会社国井印刷ホームページ… 続きを読む
LeCoCon藍 30 5月 2021 【雑誌掲載】S-style 臨時増刊 カフェボン 宮城編 S-style 臨時増刊 カフェボン 宮城編(株式会社プレスアート刊)でLe Cocon 藍 をご紹介していただきました。是非ご覧くださいませ。 S-style 臨時増刊 カフェボン 宮城編発行日 2021年5月21日 S-style web… 続きを読む
LeCoCon藍 30 4月 2021 【掲載情報】村田町観光総合ガイド「むらたび」 村田町商工会、村田町観光物産協会が作成しました「村田町観光総合ガイドパンフレット むらたび」でLe Cocon 藍を掲載していただきました。村田町の見どころや人気スポット等が紹介されています。 町内の観光案内所や商工会加盟店、当店等で配布しております。 観光物産協会が運営する下記サイトも是非ご覧くだ… 続きを読む
LeCoCon藍 23 4月 2021 【雑誌掲載】S-style 2021年5月号 2021年4月23日発売のS-style 2021年5月号(vol.677)(株式会社プレスアート刊)でLe Cocon 藍をご紹介していただきました。是非ご覧くださいませ。 S-style 2021年5月号(vol.677)【巻頭特集】宮城&山形「道の駅・産直市 徹底ガイド」宮城県内の道の駅&産直… 続きを読む
LeCoCon藍 2 3月 2021 月刊「事業構想」2021年4月号掲載 月刊「事業構想」2021年4月号に当店の運営母体・(一社)伊達女のインタビューが掲載されました。村田町「Le Cocon」で取り組んでいることや目指していること、準備を進めている新プロジェクト「SUGO-い」についてお話させていただいております。 月刊「事業構想」は、企業活性、地方創生、イノベーショ… 続きを読む
LeCoCon藍 2 3月 2021 村田町の観光案内サイト「MURATABI」オープン 村田町観光物産協会様が、村田町の観光案内サイト「MURATABI」をオープン! Le Cocon藍もご紹介させていただいております。 仙台から車で30分。仙台空港と蔵王温泉の間に位置するなど、好立地ながら隠れた名店、名産品も多い村田町。サイトを観て、ぜひ遊びにおいでください。 村田町の観光案内サイト… 続きを読む
LeCoCon藍 19 2月 2021 3月6日開催「村田の歳時記〜マスクライフを愉しむの巻」 2021年3月6日(土)に第5回目を迎えます、宮城県村田町で“ハレの日”を過ごしていただく企画『村田の歳時記〜村田の薫りを纏う旅〜』を開催いたします。 今回は「村田でマスクライフを愉しむの巻」と題して、習慣となったマスク生活によるストレスを軽減し、元氣に過ごすためのヒントとなる癒やしの1日です。 メ… 続きを読む
LeCoCon藍 14 2月 2021 カフェ営業について 2月14日 日曜日 昨夜の地震の被災復旧のため、カフェのご提供は、暫くお休みさせていただきます。 2~3月は、予定しておりました春に向けたリニューアル作業と、歴史ある屋敷の被災復旧を同時に行うことになりました。 ※木~日曜日の営業日は、自然レモンや野生の珈琲ドリップパック等のショップ販売のみ営業いた… 続きを読む